
このページを訪れてくださりありがとうございます。
まずは、無料カウンセリングについての私の想いをお聴きください。
無料カウンセリングについての同意事項
KEIの不登校・引きこもり無料カウンセリング(以下「当無料カウンセリング」)は、下記事項に同意していただける方のみお申し込みいただけます。お申し込みフォームから送信していただいた時点で下記事項に同意していただいたものとさせていただきますので必ずご確認をお願いいたします。
(以下、各々の項目で右側の▼をクリックまたはタップすると詳細説明が表示されます)
1. 無料カウンセリングの回数について
無料カウンセリングは1回のみとさせていただいております。
2.セッションの形式について
無料カウンセリングセッションは、無料LINE通話またはZoomどちらかお選びいただけます。
3.有料カウンセリングプランのご案内について
無料カウンセリングセッションの最後には、必要に応じて有料のカウンセリングプランのご案内を行うことをご了承ください。
有料カウンセリングプランを強引に契約させようとすることはございませんのでその点はご安心ください。
4.セッション予約のキャンセル・日程変更について
予約したセッションのキャンセル・日程変更は、セッション日の2日前までに電話かLINE、メールでご連絡ください。予約日の前日と当日にキャンセルまたは日程変更された際には、いかなる理由でもセッションを完了という扱いとさせていただき、無料カウンセリングセッションは受けられません。
5.その他
<セッションを中止する場合>
暴言や暴力行為など、セッションの継続に支障がある場合にはカウンセリングを打ち切り、以降のセッションも中止する場合があります。その場合でも無料カウンセリングは終了となり、その後は応じられませんのであらかじめご了承ください。
<通院中の場合>
精神科や心療内科に通院中の方は、必ず主治医の許可を得てからお申し込みください。主治医の許可のないまま申し込みされた場合、申し込みを無効とさせていただきます。
<責任の所在>
カウンセリング内容の実践については自己責任でお願いいたします。実践結果について当方は責任を負うことができませんのであらかじめご了承ください。
<メディアへの記載>
カウンセリング内容の一部は、KEIのSNS等のメディアに記載することがあります。その場合には個人が特定されないように最新の配慮をいたします。
<個人情報>
管理する個人情報は適正に管理し、目的外に使用することはありません。ただし、警察から求められるなど、法令上の必要、などがある時には個人情報の開示をすることがあります。
<記録の保管>
管理する個人情報は期間終了日から最低2年間は保管し、その後破棄する場合があります。
さらにご不明点がある場合
さらにご不明点がある場合は、「よくある質問」もご覧になってください。>>「よくある質問」はこちら